おしらせ 2022.6.21 社中央公園 清掃奉仕作業 2022.6.21 社中央公園 清掃奉仕作業 新型コロナウイルス感染症対策の影響で実施できなかった、社中央公園の清掃奉仕作業を3年ぶりに実施することができました。 生徒会、家庭クラブ委員会、ボランティア部、自主参加の生徒... 2022.06.28 おしらせ地域協働部活動
学校行事 2022.6.9 伝達表彰 2022.6.9 伝達表彰 先日行われた春季高校総体で上位入賞した生徒と、ものづくりコンテストや市美展で入賞した生徒に伝達表彰が行われました。 2022.06.09 学校行事部活動
部活動 2022.5.28~6.5 春季高校総体 2022.5.28~6.5 春季高校総体 春季高校総体が5月下旬~6月上旬にかけて県内各地で行われました。どの競技も白熱した試合が繰り広げられ、生徒達も日頃の練習の成果を出し切れたのではないでしょうか。次は北信越大会に向けて頑... 2022.06.09 部活動
部活動 2022.4.8 部活動紹介 2022.4.8 部活動紹介 新入生を対象とした部活動紹介が行われました。部活動から得られる経験はこれからの人生において必ず役に立ちますので、是非自分に合った部活に入って3年間頑張りましょう。 ... 2022.04.08 部活動
学校行事 2021.12.23 伝達表彰 2021.12.23 伝達表彰 2学期終業式に先立ち、伝達表彰が行われました。自転車競技部の篠島君が、Tour of 九州2021全国ジュニアステージロードレースで優秀な成績をおさめました。この大会は4日間(4ステージ)の自転車ロードレー... 2021.12.23 学校行事部活動
地域協働 2021.11.27 みのりの灯り(豊公民館イルミネーション)点灯式 2021.11.27 みのりの灯り(豊公民館イルミネーション)点灯式 豊公民館から依頼を受け電子技術部と機械研究部の9名がペットボトルクリスマスツリーイルミネーションの製作を行いました。 地元の豊小学校の子ども達がペットボトルにマジック... 2021.11.30 地域協働学校行事部活動
学校行事 2021.9.29 電子技術部壮行会 2021.9.29 電子技術部壮行会 10月30日に「全国産業教育フェア埼玉大会」で開催される「全国高等学校ロボット競技大会」に出場する電子技術部の壮行会が行われました。 今年度は、「全国産業教育フェア」がオンライン開催とな... 2021.10.12 学校行事部活動
学校行事 2021.9.5 ものづくりコンテスト旋盤部門 北信越大会 2021.9.5 ものづくりコンテスト旋盤部門 北信越大会 高校生ものづくりコンテスト旋盤部門の北信越大会が、本校機械システム科工場で開かれました。 旋盤という工作機械を使って円筒形の鉄鋼材料を決められた図面通りに精密加工し、寸法精... 2021.09.06 学校行事部活動
文化部成績 2021.8.28 福井県工業学科チャレンジロボコン 2021.8.28 福井県工業学科チャレンジロボコン 福井県工業学科チャレンジロボコンが敦賀工業高校体育館で開催されました。 本校からは、電子技術部3チームとメカトロ部1チームの合計4チームが参加しました。予選と決勝を行った結... 2021.08.30 文化部成績部活動
運動部成績 2021.8.21 インターハイ 新体操部 2021.8.21 インターハイ 新体操部 8月21日に個人競技、22日に団体競技の全国高等学校総合体育大会新体操大会がありました。昨年は、大会がなくなってしまったことで、今年のメンバー全員が初の全国大会出場でした。緊張していたこと... 2021.08.26 運動部成績部活動
運動部成績 2021.8.8~8.11 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会 2021.8.8~8.11 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会 広島県つつがライフル射撃場で行われた、全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会に出場しました。 エアライフル少年男子立射60発競技団体には、藤季君、竹内君、酒井... 2021.08.26 運動部成績部活動
運動部成績 2021.8.22 インターハイ自転車競技 銅メダル 2021.8.22 インターハイ自転車競技 銅メダル 福井競輪場で行われた、インターハイ自転車競技、500mタイムトライアルで、3年生の市田ひかりさんが3位銅メダルに輝きました。市田さんは20日に行われた予選で惜敗しましたが、... 2021.08.25 運動部成績部活動
運動部成績 2021.8.22 インターハイ自転車競技 4位入賞 2021.8.22 インターハイ自転車競技 4位入賞 福井競輪場で行われた、インターハイ自転車競技、3kmインディヴィジュアルパーシュートで、2年生の篠島君が4位入賞を果たしました。前日に行われた予選では、3km(バンク7周半)を... 2021.08.25 運動部成績部活動
学校行事 2021.8.22 全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜 2021.8.22 全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜 第5回「全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜」に本校からは機械研究部の花村駿希君(2年機械システム科)が福井県代表として初出場しました。今大会は新型コロナウイルス感染症の拡... 2021.08.23 学校行事部活動
学校行事 2021.8.5 若年者ものづくり大会(機械研究部) 2021.8.5 若年者ものづくり大会(機械研究部) 若年者ものづくり競技大会が愛媛県で行われました。 若年者ものづくり競技大会は職業能力開発施設、工業高等学校等において技能を習得中の若年者(原則20歳以下)が出場でき、北信越代表と... 2021.08.06 学校行事部活動
部活動 脇本雄太さん つかめ金メダル! 脇本雄太さん つかめ金メダル! 脇本雄太さん(平成18年度化学システム科卒業)は、東京オリンピック2020自転車競技ケイリンとスプリントに出場します。人気、実力ともに日本一の脇本さんですが、東京オリンピックの大舞台でメダルが獲得できますよ... 2021.08.03 部活動
文化部成績 2021.7.27 高校生ものづくりコンテスト 旋盤部門 福井県大会 2021.7.27 高校生ものづくりコンテスト 旋盤部門 福井県大会 高校生ものづくりコンテスト旋盤部門の福井県大会が、本校機械システム科工場で開かれました。旋盤という工作機械を使って円筒形の鉄鋼材料を決められた図面通りに加工する競技で、図... 2021.07.29 文化部成績部活動
学校行事 2021.7.15 伝達表彰、球技大会表彰 2021.7.15 伝達表彰、球技大会表彰 先日行われた北信越高校総体等の各種大会の上位入賞や、工事担任者試験の上位資格合格に関する伝達表彰が行われました。 上位資格合格に関する表彰にあたり、一般財団法人日本データ通信協会 専務理事... 2021.07.15 学校行事部活動
学校行事 2021.7.15 壮行会 2021.7.15 壮行会 夏休みに開催される全国高校総体等の各種大会に参加する部活動の壮行会が行われました。各種大会と参加する部活動は以下の通りです。 全国高校総体 新体操部、自転車競技部、ライフル射撃部 ... 2021.07.15 学校行事部活動
学校行事 2021.7.7 野球部壮行会 2021.7.7 野球部壮行会 全国高等学校野球選手権福井大会に出場する野球部の壮行会がリモート配信により行われました。三年生にとっては最後の大会になる人も多いので、練習の成果を存分に発揮して欲しいと思います。 ... 2021.07.08 学校行事部活動
学校行事 2021.5.29~6.7 春季高校総体 2021.5.29~6.7 春季高校総体 春季高校総体が5月下旬~6月上旬にかけて県内の各地で行われました。白熱した戦いが繰り広げられ、どの生徒も 日頃の練習の成果を出し切れたと思います。次は北信越総体に向けて頑張って下さい。 祝 ... 2021.06.08 学校行事部活動
学校行事 2021.5.27 春季総体壮行会 2021.5.27 春季総体壮行会 今週末から開催される春季高校総体の壮行会がリモート配信により行われました。各部キャプテンから大会日程や対戦相手、そして大会に臨む意気込みを話してもらいました。 その後、校長先生と生徒会長より激... 2021.05.28 学校行事部活動
部活動 2021.4.24 関東甲信越・北陸高校生溶接コンクール出場 2021.4.24 関東甲信越・北陸高校生溶接コンクール出場 関東甲信越・北陸高校生溶接コンクールが神奈川県藤沢市のコベルコ溶接テクノ株式会社研修センターで様々な感染症対策を行いながら開催されました。 今大会は高校生ものづくりコンテスト... 2021.04.26 部活動
部活動 2021.3.25~3.26 溶接講習会 2021.3.25~3.26 溶接講習会 4月に行われる甲信越・北陸高校生溶接コンクールに向けて福井県産業技術専門学院様のご協力のもと溶接講習会が開催されました。機械研究部1,2年生4名が参加しました。 福井県産業技術専門学院の天谷... 2021.03.27 部活動
部活動 2020.12.25福井県工業学科チャレンジロボコン 2020.12.25 福井県工業学科 チャレンジロボコン 福井県工業学科チャレンジロボコンが武生工業高校体育館で開催されました。 今年度は、全国大会が中止になったので県大会のみの開催となりました。 本校からは、電子技術部とメカ... 2020.12.26 部活動
部活動 2020.12.12 ふくいソフトウェアコンペティション2020 2020.12.12 ふくいソフトウェアコンペティション2020 本審査 11月28日(土)13:00~17:00 情報工学科3年 高橋,大坂 表彰式 12月12日(土)10:00~ 情報工学科の3年生の高橋君,大坂君が,... 2020.12.13 部活動