部活動 2020.11.29 ものづくりコンテスト旋盤部門 1,2位独占 2020.11.29 ものづくりコンテスト旋盤部門 1,2位独占 高校生ものづくりコンテスト全国大会、北信越大会が中止となりましたが、旋盤部門の福井県特別大会が科学技術高校で開かれました。工作機械の旋盤を使って円筒の鉄鋼材料をあらかじめ決... 2020.12.01 部活動
地域協働 2020.11.28 わくわくプログラミング教室 2020.11.28 わくわくプログラミング教室 小学生プログラミング教室2 講師 情報工学科3年 東川君、野坂さん 他3年生4名,2年生4名 小学生プログラミング教室の2回目が開かれました。今回は「Arduino」というマイ... 2020.12.01 地域協働
地域協働 2020.11.27 東浦みかんプロジェクト 2020.11.27 東浦みかんプロジェクト 東浦みかんプロジェクト テキスタイルデザイン科 3年 6名 東浦小学校の児童が、地域の協力のもと地元産の「東浦みかん」の栽培から販売まで体験している「東浦みかんプロジェクト」。その販売... 2020.12.01 地域協働
部活動 2020.11.21~23 超小型人工衛星開発講座 2020.11.21~23 超小型人工衛星開発講座 教育総合研究所で「超小型人工衛星開発講座」が開かれ、メカトロ部の生徒5人が参加しました。福井県民衛星プロジェクト支援事業の顧問である東京大学 中須賀真一教授と研究室の学生に、講義をしてい... 2020.11.26 部活動
部活動 2020.11.21~23 ライフル射撃北信越大会 2020.11.21~23 ライフル射撃北信越大会 ライフル射撃の北信越新人大会が福井県立ライフル射撃場で行われました。21日女子エアーライフル競技で2年の酒井さんが準優勝し、全国大会の切符を手にすると、男子エアーライフルでも2年の藤季君... 2020.11.25 部活動
部活動 2020.11.21,22 バレーボール新人大会 2020.11.21,22 バレーボール新人大会 バレーボールの新人大会が武生東高校体育館で行われました。21日は予選リーグ、敦賀工業との対戦です。第1セットを25対18で先取しますが、第2セットは序盤からリードを許します。しかし、粘り強... 2020.11.25 部活動