kagikou

  化学システム科/     化学創造科

2020.10.27 現場見学会

2020.10.27 現場見学会 化学企業見学   化学システム科1年 13名 見学先 :新中村化学工業(株)福井工場(福井市白方町45-5-3) 化学システム科の1年生が、アクリル系樹脂を中心とした化学品の製造販売をしている...
地域協働

2020.10.26 高度技術者による技術指導

2020.10.26 高度技術者による技術指導 Tig溶接 機械システム科3年6名 講師:隆機工業(株)製造部課長 福岡 敏昭 様 ほか1名 Tig溶接はアーク溶接法の1つで、タングステンを電極に用いた非溶極式の溶接法です。一...
地域協働

2020.10.22 現場見学会

2020.10.22 現場見学会 太陽光発電施設見学 電子電気科1年 33名 見学先 :菖蒲谷太陽光発電所(福井市菖蒲谷町15-12) 電子電気科の1年生全員で、菖蒲谷太陽光発電所を見学しました。9月に太陽光発電につい...
地域協働

2020.10.19 高度技術者による技術指導

2020.10.19 高度技術者による技術指導 表計算ソフト  情報工学科1年生36名 講師: 三谷商事(株)情報システム事業部 山田 美穂 様 ほか1名 情報ビジネスソフトの代表である表計算ソフトの活用について学びました。初めて表計...
地域協働

2020.10.17 小学生体験教室

2020.10.17 小学生体験教室 本校メディアホールおいて小学生体験教室が開かれました。各学科の特色を小学生の皆さんに体験してもらうイベントです。皆さん、時には楽しそうに、時には真剣な表情でものづくり体験をしました。 体験教...
地域協働

2020.10.15 学校設定科目「産業技術探究」

2020.10.15 学校設定科目「産業技術探究」 知的財産講演会  2年生全学科 講師 一般財団法人 福井県発明協会 知財総合支援窓口 知的支援アドバイザー 河村 光 様 知的財産に関する講演会も4回目(最終回)となりました...
地域協働

2020.10.14 高度技術者による技術指導

2020.10.14 高度技術者による技術指導 シーケンス制御  情報工学科3年生35名 講師:福井職業能力開発促進センター 廣川 雅也 様 シーケンス制御は、プログラマブルコントローラ(PLC)というコンピュータを搭...
学校行事

2020.9.13 NEXT DONBURI CONTEST

2020.9.13 NEXT DONBURI CONTEST  「福丼の器」デザインの決勝ラウンドがハピテラスで行われました。このコンテストは天然素材を使ったどんぶりの容器をデザインするもので、259作品の応募の中から1次審査を通過した5...
学校行事

2020.9.3 & 9.10 学校設定科目「産業技術探究」

2020.9.3 & 9.10学校設定科目「産業技術探究」 知的財産講演会  2年生全学科 講師 学校法人大正学園専門学校デザイン・ラボ フクイ 副校長 大正 一哉 様 9月になっても暑い日が続き、エアコンのあるメディ...
地域協働

2020.9.9 高度技術者による技術指導

2020.9.9 高度技術者による技術指導 ソーラー発電  電子電気科1年生33名 講師: 柴田商事株式会社 顧問  渡辺 徹也 様 太陽光発電システムについて、発電原理を学びました。電圧と電流を測定する実験により、太陽電池の原理につ...
地域協働

2020.8.27 学校設定科目「産業技術探究」

2020.8.27 学校設定科目「産業技術探究」 知的財産講演会  2年生全学科 講師 福井県知財総合支援窓口 知財支援アドバイザー 河村 光 様 コロナ禍で8月20日に2学期が始まり、2学期最初の産業技術探究講演会(産探講演...
地域協働

2020.8.21 地域協働事業 運営指導委員会

2020.8.21 地域協働事業 運営指導委員会  地域協働事業の指導、助言をいただく有識者の方々による運営指導委員会が開かれました。事業の計画等についてご意見をいただいた後、実習や課題研究の様子を視察されました。 ...
テキスタイルデザイン科/産業デザイン科

2020.8.8 今庄宿町屋調査

2020.8.8 今庄宿町屋調査  NPO法人今庄旅籠塾が毎年高校生と一緒に行っている「町家改修・調査」にテキスタイルデザイン科の生徒が参加しました。福井工業大学多米先生のご指導のもと、中川家住宅の測量を行ったり、大黒屋活用の状況を視察し...
地域協働

2020.8.6 地域協働事業コンソーシアム全体会

2020.8.6 地域協働事業コンソーシアム全体会  地域協働事業に協力していただく、企業関係団体、大学、行政、NPO法人等の代表の方々に集まっていただき、コンソーシアム全体会が開かれました。事業の内容や計画についての説明の後、出席した方...
地域協働

2020.7.2 ものづくり人材育成事業熟練技能者溶接講習

2020.7.2 ものづくり人材育成授業熟練技能溶接講習 6月29日(月)~7月2日(木)の4日間、地域との協働による高等学校教育改革推進事業プロフェッショナル型 課題研究「KAGI-Lab」魅力発信プロジェクト担当の3年生電子電気科の...
地域協働

2020.07.02 小学生用通学カバンの開発

2020.07.02 小学生用通学カバンの開発  テキスタイルデザイン科では、昨年度から衣料品卸売業のシラサキ(株)様と協働で、小学生用の通学カバンの開発を行っており、今年度から「ハピラン」の名称でいくつかの小学校で採用されています。今年...
テキスタイルデザイン科/産業デザイン科

2020.7.2 東浦みかんプロジェクト

2020.7.2 東浦みかんプロジェクト  東浦みかんをPRするために、テキスタイルデザイン科の課題研究で、東浦小学校と協働でプロジェクトを進めています。この日は、東浦小学校の児童と遠隔ミーティングを行い、今後の予定等について話し合いまし...
地域協働

2020.7.2 産業業技術探究講演会

2020.7.2 産業業技術探究講演会 2年生の学校設定科目「産業技術探究」の時間に株式会社jig.jpの方を講師としてお招きして情報技術ついての講演をしていただきました。 「IchigoJam]というコンピュータを使用したゲーム制作の実...
地域協働

2020.6.25 産業技術探究講演会

2020.6.25 産業技術探究講演会 2年生の学校設定科目「産業技術探究」の時間に一般社団法人福井県眼鏡協会の方を講師としてお招きしてめがねついての講演をしていただきました。 めがね産業の歴史や、材料や製造方法など技術の変遷について教...
  化学システム科/     化学創造科

2020.6.7 甲種危険物取扱者試験合格

2020.6.7 甲種危険物取扱者試験合格 化学システム科3年の今野聖士君が合格し、日刊県民福井に掲載されました。今野君は2年生の2月に受験し1発で合格しました。この試験は高校生の合格率20%の難関で、乙種危険物取扱者試験に4つ合格してい...
情報工学科

2020.4.2 ITパスポート試験クラス全員合格

2020.4.2 ITパスポート試験クラス全員合格 昨年度行われたITパスポート試験で情報工学科1年全員が合格しました。ITパスポート試験(通称Iパス)は、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、I...
地域協働

2020.4.1 地域協働事業採択

2020.4.1 地域協働事業採択 文部科学省の「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」指定校に本校が選ばれました。この事業は、高等学校が地域との協働により、地域課題の解決等の探究的な学びを実現する取組を推進するため、令和元年...
タイトルとURLをコピーしました